忍者ブログ

海を流れる神様の歌

このblogは管理人の趣味である、絵画、ゲーム、小説(読む&書く)…等 や さまざまな情報を定期的に書いていくぞ~!! イラストとポケモンが主な内容かなぁ・・・。 更新はほとんどできなくなってしまいましたorz。 またリクエストは24時間年中無休(急遽休むことあり)で募集中です。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国際ロボット展いってきたお

今日も皆さんこんばんわ
今日はイラストお休みしたいと思います。
今日は国際ロボット展いってきましたー
実はロボット大好きなんだ
簡単な過去に大会にも出場したことがありますの
2基ほど持ってますの

まぁお金が無くて足のあるモノは持ってませんが・・・
足が持ってるのものが欲しいですのぉー
少なくとも2万必要ですの
学生にはキッツ・・・

誰か同じ趣味持ってる人いたらコメント頂戴
少しお話とか質問とかしたいな
あまり詳しくないもんでねぇ

ではここからはロボット展の感想

産業用ロボットって凄い!!
4・5mのすごいおおきなものもあったし
関節がたくさんあってすごい精密な動きをするものもあったし
かなりのスピードで動いてるのももあった。

人型は感動するね
人類の科学の進化の結晶だよ
一番印象に残ってるのは
たしか・・・ドイツの映像だけど瞬きするモノ
なんか・・・衝撃的だった・・・
可愛くはなかったけどなんか、インパクトが・・・
あとKONDOの一般人でも買えるかっこいーロボット
でも10万って・・・ 無理・・・
東京理大のロボットスーツもかっこよかった

まぁこんなとこ

軽部さん見れたのもうれしかったなー
芸能人生で観たのこれで3回目

ではこのへんでおしまいします。
おやしゅみぃー

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

No Title

  • by のむサンダー
  • URL
  • 2011/11/13(Sun)01:28
  • Edit
脚なんてただの飾r…

なんか楽しそうでいいなぁ!!
作ったことは無いけど、見てるとワクワクしますね。

Re:No Title

  • by kaishin000
  • 2011/11/14 20:09
たしかに足は飾りかもしれませんが
タイヤでは通れない場所とかがあったりするので
今後のロボット開発にとっては足は大事ですよ。
例えば福島原発内に階段があるのですがタイヤで通るには色々と大変だったんだとか・・・

No Title

  • by ジロロ
  • 2011/11/13(Sun)12:12
  • Edit
自分もロボット好きだから、国際ロボット展いけるなんて羨ましいです。

Re:No Title

  • by kaishin000
  • 2011/11/14 20:13
片道1時間半位かかりましたけどね・・・
ただ入場料が1000円のところをただにしてもらったのでお得でした。
時間がかかっても行く価値はありましたよ。

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter

最新コメント

[05/13 backlink service]
[02/11 ジロロ]
[12/21 20km]
[12/06 ジロロ]
[11/23 ジロロ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kaishin000
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
パソコン・ゲーム・絵画 など
自己紹介:
趣味は多彩!!海神零さまのブログだァー。キャッハー!!
……。 
失礼取り乱しました…。
最近は絵にはまってるぜぃ。
口は悪いので注意。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

サイトマスター

アクセス

忍者プロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

現在〇人が訪問中!!

pixiv

Copyright ©  -- 海を流れる神様の歌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]