忍者ブログ

海を流れる神様の歌

このblogは管理人の趣味である、絵画、ゲーム、小説(読む&書く)…等 や さまざまな情報を定期的に書いていくぞ~!! イラストとポケモンが主な内容かなぁ・・・。 更新はほとんどできなくなってしまいましたorz。 またリクエストは24時間年中無休(急遽休むことあり)で募集中です。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

依頼物消化 プリキュアの・・・アコだっけ?

そろそろ土曜か・・・
今日は依頼物
プリキュアの・・・アコだっけ?
jog様からの3枚目の依頼だな
お久しぶりの白黒
しかもビッグ
でわおやすみなさい


拍手[0回]

PR

オリガ4 名前はまだない

こんばんわ
今日はオリガ
名前はきまってないお
そもそも見にくかったネ
明日はお久しぶりの
リクえすと
描いちゃうんだよ
画材がないから
白黒だけどネ
でわ
きょうはこのへんで

拍手[0回]

リン&レン かいたのさ~

ニャーニャーニャー
ボーカロイド祭り最後の締めくくり
リン&レンです。
もちろんpixivにも投稿しました
URL→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22932506

んー今回はボールペンでしめてみました。
でもでも
あまりよくなかったね・・・
今度はもう少し工夫してみなきゃ
もう少し
コピックが必要なのかも・・・

それでは今日はこの辺で
さらば


拍手[0回]

武器講座第五回「クロスボウ」工作もしてみたぞい!!




ハッハッハッハ!!
今日は武器講座第六回目「クロスボウ」
をやるにあたって工作してみたぜ!!
海神零作「ハンガークロスボウ」だぁ!!

まず材料から
輪ゴム(太いの)
ハンガー
割り箸×3
ビニールテープ
輪ゴム多数

矢となるもの:割り箸1本

作り方:写真見ればわかるよね♪

飛距離:とりあえず5mは飛んだ
最大威力:3m地点で電話帳を0.5m程度凹ます
       (昨日Twitterで5mとうち間違えてしまいました
        大変申し訳ありません)。

さてここからは解説
まずクロスボウとボウガンの違いですが
外国でボウガン、ボウガンいっても伝わりません。
なぜならボウガンは和製英語なので。
あとボウガンは商品名なんだよ!!
ホッチキスが正規の名前でないのと同じ。
ちなみにボウガンを和訳すると
洋弓銃となり
クロスボウを和訳すると
十字弓となるんですね~。
もともとヨーロッパで生まれた武器なのは
言わずとも分かりますよね~
だって名前が(ry
どうゆうものかというと
専用の矢を板ばねの力で、これに張られた弦に引っ掛けて発射する装置でして
引き金を持っていて、狙いが定めやすのです。
僕のボウガンにはトリガーがありませんがまぁいいでしょ。

今現在はスポーツ用、狩猟用に使われるものが大半で
戦で使うことは・・・ないんじゃない?
だけどつい最近まで使われてたんだよぉ~。
一番最近は第一次世界大戦!!
だけど矢を発射するという本来の用法よりも、
小型の爆発物を投擲する為に使われることのほうがずっと多かったんだけど。
これは矢よりも銃弾の方が射程・威力とも大きいことと
その一方で、第一次大戦に於いて、塹壕を介した対峙が頻発したことによるからなのね。
互いに塹壕内にいる為に、銃撃は効果が薄く・手榴弾は届かない、
という状況下で、クロスボウによる爆発物投擲は大きな効果があったんだよ。

しかし第二次世界大戦ではグレネードランチャーっていうものが出て来ちゃったから
活躍はなくちゃったんだな。
かわいそうに・・・。

でもね、消音兵器、無音武器というメリットから、
1970年代に銃が高性能の消音装置を得るまで、
特殊部隊やスパイによって特殊作戦等で敵の歩哨(見張り)
や軍用犬を殺すために使われてたんだよ。

まぁこんな感じで終わっちゃう!!

何か聞きたいことがあったら聞いてね。
また作ってみてね。
あとあと本物も使ってみて(いや・・・無理だから・・・)

ではそれじゃ

また明日の更新までさようなら








拍手[4回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter

最新コメント

[05/13 backlink service]
[02/11 ジロロ]
[12/21 20km]
[12/06 ジロロ]
[11/23 ジロロ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kaishin000
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
パソコン・ゲーム・絵画 など
自己紹介:
趣味は多彩!!海神零さまのブログだァー。キャッハー!!
……。 
失礼取り乱しました…。
最近は絵にはまってるぜぃ。
口は悪いので注意。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

サイトマスター

アクセス

忍者プロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

現在〇人が訪問中!!

pixiv

Copyright ©  -- 海を流れる神様の歌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]